代表挨拶

フリーロード株式会社のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
弊社は、これまでの建設業のイメージを払拭し、新しいイメージを創っていきたいと思っています。サービス業的考え方を大切に現場の環境作りもとても大切です。そうして作られた道路で全ての道路を使う方々の笑顔を繋ぐことが出来れば本望です。
これからも、こういった考え方の元、お客さまからの信頼に応えるべく、成長し続ける企業であり続けます。
そして自由に道を創っていく、そんな企業を目指しています。
これからも、フリーロード株式会社を宜しくお願いいたします。

apple-touch-icon

道を作り幸せを繋ぐ

道を創り、道路を使う方の生活を豊かにする。そして道路を通して関わる全ての人の幸せを繋ぐことが私たちフリーロードの使命です。まずは、弊社の作業員に対しては、技術を身に着けてもらい手に職をつけてもらい一生食べていけるスキルを身に着けてもらう。現場の他のスタッフに対しても、自由にそれぞれの役割を全う出来る環境づくりに注力する。お客様に対しては、そうして作られた品質で期待にお応えする。住民の方に対しては道路があるという当たり前をご提供し、幸せな生活を送ってもらう。そんなことが私たちのゴールです。

pixta_87403497_L-960x639

making the road 自由に道を創っていく。

建設業として道を創って行きながら、従業員それぞれが自由な働き方や環境の元で働ける環境をデザインしたい、と思っています。作業機も格好いいものがいいと思っています。今までの建設業の悪いイメージを払拭し、それぞれの立場の方が、いきいきと働ける現場を作っていきたい。自由に道を創って行ける、そんな建設業としての新しい道もフリーロードは作っていきたいと思っています。

AdobeStock_166968250-960x640

建設業もサービス業

サービス業的考え方を大切にしています。建設業は、職人家業ではありません。いいものを創っていればそれでいいという訳にはいかない仕事だと思っています。その先にいるお客様を常に意識しています。例えば、対現場監督との接し方一つとってもそうです。それぞれの立場の方が、それぞれの立場を正当に全う出来る環境でこそ、いい品質のものをお客様にお届け出来るのです。その過程を経て、更にその先にいる実際に道路を使う方の生活に貢献することが出来ます。

pixta_84001595_L-960x718

建設業は、ラーメン屋だ!

建設業もラーメン屋と同じです。まずその先には絶対にお客様がいます。お客様に持てる技術や力を駆使してその時のベストの品質をお届けする。お客様の期待に応える品質をお届けし納得していただく、お腹を満たしてもらう。また、店主の態度が悪かったらどうでしょう?美味しくても、この先もずっとリピートするでしょうか?建設業も同じです。品質が良くてもまた頼みたいとは思いません。そんな考え方を持って仕事をしているのが私たちフリーロードです。

pixta_32810807_M-960x639

会社概要

会社名 フリーロード株式会社
事業内容 建設業
代表取締役 保坂良憲
所在地 〒331-0046
埼玉県さいたま市西区宮前町682-1-101
TEL 048-400-2050
※営業電話は固くお断り致します
FAX 048-400-2051
業務許可番号(建設業許可など) 埼玉県知事 許可(般-6) 第 77894 号

大きな地図で見る